公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

企画展のみどころ

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 展示スケジュール > 特別展 彫刻と版画展-舟越保武と佐藤忠良を中心に-

彫刻と版画展

■開館時間/午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) 
■休館日/12月の火・水曜日
■入館料/一般/1,000円(900円)
 高・大学生/450円(400円)
 小・中学生/無料
 ※( )内は15名以上の団体入館料
上記入館料で国指定名勝「本間氏別邸庭園(鶴舞園)」「清遠閣」もご覧いただけます。

◉出品作家(五十音順/○は特別出品)

  • 朝倉響子
  • 岩野勇三
  • エミリオ・グレコ
  • 遠藤幹彦
  • 香月泰男
  •   
  • 木内 克
  • 桜井祐一
  • 佐藤忠良
  • ジョルジュ・ルオー
  • 柴田善二
  •  
  • 舟越保武
  • 本間紀男
  • 増山俊春
  • 柳原義達
  • 山本正道

昨年、日本近代美術の蒐集家であるI氏よりコレクション181点をご寄贈いただきました。
I氏は幼少の頃より美しいものに憧れをもち、30才から蒐集を始めます。以来60余年をかけて奥様と共に、油絵・水彩・デッサン・版画・彫刻・工芸からなるコレクションを創られました。蒐集には『気まぐれ美術館』で知られる洲之内徹の影響を受けたそうです。
コレクションは自宅の生活空間に飾り親しまれており、I氏は「作品が自分を育ててくれた」と語ります。
本展は、I氏からご寄贈いただいたコレクションを初公開する特別展の第二弾です。
第一弾では、中村彝、里見勝蔵、林武、宮本三郎、松本竣介など、大正から昭和に活躍した洋画家の作品をご紹介しました。
第二弾では彫刻と版画に焦点を当て、近代を代表する彫刻家である舟越保武と佐藤忠良のブロンズ像や銅版画を中心に、木内克や柳原義達、朝倉響子などの作品をご紹介します。
特別出品として、I氏コレクション以外の館蔵品も展示します。

展示作品目録を見る

舟越保武 婦人像舟越保武 婦人像

  • 木内 克 裸婦木内 克 裸婦
  • 朝倉響子 婦人像朝倉響子 婦人像
  • 佐藤忠良 粧い佐藤忠良 粧い

柳原義達 鳩 道標柳原義達 鳩 道標

  • 佐藤忠良 版画集「10人の女たち」より  カンカン帽佐藤忠良
    版画集「10人の女たち」より カンカン帽
  • 舟越保武 キリスト舟越保武
    キリスト
  • 木内 克 版画集「四季平安万事如意」より 歓喜木内 克
    版画集「四季平安万事如意」より 歓喜

同時公開山形の孤高の画家・布施哲太郎と魔子夫妻の芸術

I氏のコレクションには、山形市出身の画家・布施哲太郎と、仙台市出身で妻であり画家の布施魔子の作品があります。布施哲太郎は、自ら作品を発表することは一度もなく、身近な風景を100歳まで描き続けました。そのひたむきな人間性と崇高な芸術性は、I氏をはじめ、画壇や文学界において敬愛されています。妻の布施魔子もまた、哲太郎の側で作品を描き、独立展や女流展などに出品し、現在も山形市を中心に画家として活躍しています。展覧会では、会場に特設コーナーを設け、二人の芸術をご紹介します。

  • 布施哲太郎 歌人茂吉生國布施哲太郎 歌人茂吉生國
  • 布施魔子 回る回る傘布施魔子 回る回る傘

展示作品目録を見る