公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

information最新情報

information 最新情報

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報 > 【次回展覧会】本間家への贈り物

【次回展覧会】本間家への贈り物

2025.10.27

次回展覧会本間家への贈り物

東日本を代表する豪商、日本一の大地主として知られた酒田の本間家。酒田湊の繁栄にともない、商業、金融、地主の三つの事業を展開し、酒田の経済、文化、教育、福祉など多方面にわたる社会事業に私財を投じ、数々の功績を残してきました。また、庄内藩や米沢藩をはじめとする東北諸藩への支援や、寺社への寄進、政府の要人との交流などがあり、その返礼として貴重な品々が贈られています。

本展では、庄内藩や米沢藩、本間家の菩提寺である酒田の浄福寺や奈良の法隆寺、西郷隆盛や三条実美ら政府の要人などから贈られた品々を紹介します。また、昭和23年(1948)に酒田を訪れたヘレン・ケラーの手紙も公開します。大切に守り伝えられてきた本間家の歴史を語る「贈り物」の数々をご覧下さい。

・関連イベント
学芸員のギャラリートーク
日 時:11月9日(日)、23日(日) 各日午前11時より
場 所:美術展覧会場