新着情報一覧
コラム更新伊達政宗と千利休、2人の初めての対面を示す手紙
武将としての顔だけではなく、文化人としての顔をもっていた伊達政宗(1567~1636)と、日本の「茶の湯」の礎を築いた千利休(1522~91)。その政宗と利休の初対面を示す手紙についてご紹介します。
詳しくはコチラから
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」

武将としての顔だけではなく、文化人としての顔をもっていた伊達政宗(1567~1636)と、日本の「茶の湯」の礎を築いた千利休(1522~91)。その政宗と利休の初対面を示す手紙についてご紹介します。
詳しくはコチラから
コラム「Wavisabi 美術についてのお話」