Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館
information最新情報
公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報
2016.09.15
九州国立博物館へ出品中
九州国立博物館で開催される展覧会「有田焼創業400年記念 古伊万里 旧家の暮らしを彩った器」に、当館収蔵品が出品されています。
お近くの方は、ぜひご覧ください。
出品作品
■≪色絵鳳凰牡丹文皿≫ 1枚
■≪色絵楼閣山水文鉢≫ 1口
■≪色絵瓢形水注≫ 1口
■≪色絵鳳凰草花文八角鉢≫ 1口
■≪色絵菊唐草文皿≫ 1枚
詳しくは九州国立博物館へ
2016.09.11
コラム更新戦国武将や大名家ゆかりの美術工芸品 1/5
現在開催中の企画展「武家の美術」では、戦国武将や大名家にゆかりのある作品と重要文化財『市河文書』を全10章に分けて展示。全5回のコラムでは、章ごとの代表的な作品についてご紹介します。
第1回は、第1章【戦国の武人画家・山田道安】と第2章【庄内藩主酒井家ゆかりの名品】をご覧ください。
詳しくはコチラ
2016.09.09
学芸員のギャラリートーク武家の美術
企画展「武家の美術」のギャラリートークを行います。
今回の展覧会では、庄内藩主酒井家や米沢藩主上杉家、加賀藩主前田家や肥後熊本の藩主だった加藤家や細川家、そして徳川家などにゆかりのある絵画、書、工芸品を一堂に展示します。
武家が育んだ文化に触れるまたとない機会となりますので、ぜひご参加下さい。
※予約不要。入館券をお求めの上、会場へお集まり下さい。
2016.09.01
徳川家・酒井家・上杉家・加藤家など、武家ゆかりの美術を公開!武家の美術
今回の展覧会では、武家にゆかりのある絵画、書、工芸品を一堂に展示いたします。武家が育んだ文化に触れるまたとない機会となりますので、ぜひご鑑賞ください。
2016.08.31
展示替に関わる休館日のお知らせ
8月30日(水)~9月1日(木):美術展覧会場は展示替のため休館
※鶴舞園・清遠閣を開館(特別料金 大人500円)
9月2日(金):全館開館(企画展「武家の美術」を開催)