公益財団法人 本間美術館は、「公益」の精神を今に伝え、近世の古美術から現代美術、別荘「清遠閣」の緻密な木造建築の美、「鶴舞園」、さらには北前船の残した湊町酒田の歴史まで楽しめる芸術・自然・歴史の融合した別天地。

公益財団法人 本間美術館

Homma Museum of Art芸術・自然・歴史の融合/公益財団法人 本間美術館

information最新情報

information 最新情報

公益財団法人 本間美術館 [山形県 酒田市] > 新着情報

コラム更新「酒田の茶の湯と本間家」

2016.05.27

コラム更新酒田の茶の湯と本間家

月刊茶道誌『淡交』平成25年6月号に掲載された館長の原稿をもとに、酒田の茶の湯の歴史と、そこに関わる本間家の話をご紹介します。

 

コチラをご覧ください
コラム「Wavisabi美術についてのお話」

6月12日、清遠閣茶会を開催します。

2016.05.26

市中山居の茶清遠閣茶会 第二部 江戸千家不白会

国指定名勝庭園「鶴舞園」内に佇む「清遠閣」にて茶会を開催します。
(5月に皇風煎茶礼式による第一部がございました。)
緑の美しい初夏の庭園を眺めながらお楽しみ下さい。

第二部:6月12日(日)江戸千家不白会による茶会
IMG_8796

受付時間:9:30~14:30(この時間内で、いつでも席にお入り頂けます。)
場所:本間美術館 清遠閣 一階上座敷
料金:一般 1,000円(入館料込)
    友の会会員・学生 300円(入館料別)
お問い合わせ:0234-24-4311 本間美術館事務局

※第一部参加者は、第二部を300円(入館料込)に致します。

ギャラリートークのお知らせ

2016.05.20

学芸員のギャラリートーク市中山居の茶 ―唐物・高麗物・和物―

開催中の企画展「市中山居の茶 ―唐物・高麗物・和物―」のギャラリートークを行います。

本間家が財政支援の御礼として庄内藩や米沢藩などから拝領した由緒ある伝来の品を中心に、唐物・高麗物・和物に分類してご紹介します。
中国由来の喫茶の文化が日本人の心に触れ茶道へと変わる。その美意識を形にする茶道具を、眼と心で一緒に鑑賞しましょう。

※予約は不要ですが、参加には入館券が必要です。

img090 - コピー  img090 - コピー (2)

市中山居の茶 唐物・高麗物・和物

2016.05.12

唐物・高麗物・和物市中山居の茶

本展では、本間家が財政支援の御礼として庄内藩や米沢藩などから拝領した由緒ある伝来の品を中心に、唐物・高麗物・和物に分類して展示しご紹介します。

出品リスト
img091  img092

詳しくはこちら

5月15日、清遠閣茶会を開催します。

2016.05.10

市中山居の茶清遠閣茶会 第一部 皇風煎茶礼式

国指定名勝庭園「鶴舞園」内に佇む「清遠閣」にて茶会を開催します。
(5月に第一部、6月に第二部がございます。)
白ツツジの咲く初夏の庭園を眺めながらお楽しみ下さい。

第一部:5月15日(日)皇風煎茶礼式による茶会
IMG_1563

受付時間:9:30~14:30(この時間内で、いつでも席にお入り頂けます。)
場所:本間美術館 清遠閣 一階上座敷
料金:一般 1,000円(入館料込)
    友の会会員・学生 300円(入館料別)
お問い合わせ:0234-24-4311 本間美術館事務局

※第二部は6月12日(日)江戸千家不白会による茶会です。
第一部参加者は、第二部を300円(入館料込)に致します。